
■218 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2011/03/16(水) 14:02:22.91 ID:MJ6oBQqt
今コンビニのバイトから帰ってきた
来る客来る客に皆に「家は大丈夫でしたか?とか大変ですけど頑張りましょう!」みたいな声掛けをしていたんだけど お客さんも「大した事ないよお互い頑張ろう」って言ってくれて 自分から声掛けたはずなのにこっちが凄く励まされた
こんな時だからこそ人と人との繋がりが凄く大事に思えてくるよ
>>惚れた。そしてIDがMJ(喪女)!
>>乙
私も近所のコンビニの店長(おじさん)がいつもより笑顔5割増で接客してくれてすごく励まされたよ
■原爆で2度も被爆した人も90まで生きてるし
広島なんて草が生えないといわれたのに生えたぞ
放射線かかってこいやああああああああああああああ!!!!!!!
■ちくしょう…
作業してくれてる皆さんにこのブスパワー届けたい
>>ブスパワーwww私の力も使ってくれ
>>ブスパワーwww
私の戦闘力は53万ぐらい軽くいくわ
■家の中にいれば家具につぶされ
外に出れば放射能
顔はブス
どんな生き地獄だよ
■微妙にすね毛生えてるけど剃る余裕も必要もないや
>>私なんて微妙にどころかもっさもさだぞ
>>私なんてボーボーだぞw
脚だけ見たら男みたい
■鏡みたら眉毛がぼ−ぼだったでござる
■眉毛剃ってる時ニュースに気を取られて悲劇が起こったわ
ブス戦闘力がまた上昇した
■枝野会見中に地元警察から電話がきた。
地元地区で、東電を語る振り込め詐欺が多発しているらしい…。若者は大丈夫だろうけど、身内のおばあちゃんとか声掛けできたら、してあげてね。
■昨日ラジオで、地元のNGO団体の第二陣が トラックに物資を積んで現地に向かったと言ってたんだけど
なんと第一陣は現地でガソリンが無くなり戻ってこれなくなったらしい
準備不足で特攻して被災地民の非難場所や貴重な食料を分けてもらう大バカ
■うちの地域の番組では
「ボランティアに行く人は、帰ってこれないくらいの気持ちで行って下さい」
「実際、事故がなくとも、一歩入れば無期限で帰ってこれない」って言ってた。
■日テレの中の人は24時間テレビのネタができたと内心ほくほくなんだろうなあ
>>負けないで を歌ってマラソン走るんだろうねw
>>あの番組嫌いだからちゃんと見たことないけど 障害者だけじゃなくてこういう震災系のもやるんだ?
>>自分も毎年みてるわけではないけど、多分こんな感じだと思われる
・震災をテーマにしたお涙頂戴スイーツドラマ(恋人との奇跡の再会とか津波で流されるところを再現とか)
・被災したサンドウィッチマンにチャリティーマラソン走らせる
・震災で片足を失った中学生が車椅子トライアスロンに挑戦
・被災した女子高生チームがダンス甲子園に出場。「津波にさらわれた友達の分までがんばります」
>>最後は、被災地のビフォーアフターの映像をバックに肩組んでサライの大合唱で完璧ww
いつか帰る いつか帰る きっと帰るから〜
■東京は結界が張られてるんじゃあなかったのおーー
■とにかく冷静になろうと思って、もやしのヒゲ取りを始めた。
そしたら天皇陛下のお言葉が流れはじめた。
ヒゲ取り続行しながら聞いてたら、不謹慎かも知れないけど2、3日ぶりに便意が…!
すごいスッキリしたし、陛下の力は色んなところに及ぶのだなぁと思った。
■天皇陛下は地の神を鎮めるための二十四時間御祈祷に入ったそう。
大丈夫!日本は大丈夫!!
・東北地方太平洋沖地震10
